top of page

/

サービス詳細

サービス詳細

介護ソフトとの違い・サービス内容

一般的な介護ソフトのような『データの一元管理や連携』の利便化ではなく

ケアマネの『作業量や工数』をダイレクトに減らす、実務特化型のサービスになります。 

全ての作業が『LINE』のchat上で完結するのも大きな特徴の一つです。

ケアchat、LINEchatボットの利用イメージ

担当者会議(照会)の調整、記録

LINE上から会議の日程調整からオンライン開催までを全て自動化

面倒な調整作業の約9割の工数削減を実現。

照会に関しては自動照会から自動記録まで対応。

ケアプランのたたき台

アセスメントから課題の抽出、文章作成といった大変な作業に最新AIが応対。

後は具体的なサービスを肉付けするのみで完成となります。

支援経過記録の作成

外出先でメモし、事務所に戻って転記という負担を激減させます。

外出先から簡単にフォーム入力のみで、印刷可能な完成系で作成⇒保存されます。

担当者会議(照会)の調整、記録

ケアプランのたたき台

支援経過記録の作成

弊社が選ばれる理由

居宅ならではの業務に特化させた専用ツールであるから

作業で使うのは『LINE』のみ、使いやすさに徹底的フォーカス

作業量や工数を直に減らすことで、真の効率化を実現

部分的なDX化なので、従来の事業所の仕事スタイルを維持

料金プラン

ケアChatは月額19,800円から導入可能
2ヵ月無料お試しキャンペーン実施中!

大規模なシステムが導入しづらい小規模な事業所でも、負担なく手軽に始められます。

またIT補助金等の導入により、表記の価格の半額以下になる見込みでございます。
弊社が申請周りの事務業務も全て代行サポートいたします。


詳しい内容については、ぜひお気軽にお問い合わせください!

小規模な事業所でも負担なく手軽に始められます

​よくあるご質問

Q1

どのような機能、サービスがありますか?

A

・「支援経過記録/モニタリング表」の作成

・担当者会議における日程調整から議事録作成までの支援

・ケアプランのたたき台作成

の3点が主な弊社のサービスになっております。

Q2

 初期費用はかかりますか?

A

かかりません。月額の料金のみでご利用いただけます。

無料のお試し期間もございますのでお気軽にお問い合わせください。

Q3

契約期間の縛りはありますか?

A

ありません。いつでもご解約いただけます。

25日までのご解約で翌月の費用はいただきません。

Q4

個人情報やセキュリティに関しては問題ないですか?

A

問題ありません。私たちのサービスはGoogle Cloudの高度なセキュリティ技術を利用しており、データはすべて暗号化され、安全に保管されます。

詳しくは弊社の「プライバシーポリシー」をご確認ください。

Q5

どのようにサービスを利用するのですか?

A

お手持ちのLINEから簡単に利用できます。

また、職員に関する個人情報、セキュリティ面に関しても問題はありません。

Q6

サポートはありますか?

A

はい、ございます。

弊社サービスのLINEchatに直通の質問機能がございます。

お問い合わせ

株式会社ケアchatへのご連絡はこちらまで。
お気軽にお問い合わせください!

受付時間:8:30-19:00(日祝休み)

link_link.png
link_link.png
bottom of page